新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今日は長いのでおんだの文章は大した事書いていないので写真だけ見て頂ければと思います!
初日の出フライトは昨夜稲取の民宿「かつまる」にご宿泊のMAPSチームと田原君、伊代野さんです。
日の出は6時50分ですが、雲が出ていてなかなか出てこないので、人文字ごっこして日の出待ち。

早々に準備して待つ田原君

皆で集合写真を撮って

ついに出ました!御来光です。

風は南西なので南トップからテイクオフ



















一度朝ごはんにそれぞれ戻って
9時からフライト開始です。
立山から北さんとくろやなぎさんが来てくれました。
田原君と3人でテイクオフへ。
テイクオフは南ですが時々上空は西風が入ります。
北さんはみるみるトップアウト

くろやなぎさんもテイクオフ


田原君も続きます


このまま西が勝ちそうな雰囲気だったのでMAPSチームは丹那へ移動。
三筋チームは撤収かなーなんてグライダーを畳んでいると
浅間山の風車が東を向いて回り始めたため
川合さん親子も一緒にもう一度南トップへ。
すると北トップには東の風が入るタイミングもありシェアになっていて好条件で飛べました。


川合さん親子は教本のようなテイクオフ




田原君はこの後上げちぎって下がって来たけど大峰でまた上げなおしてテイクオフに戻ってトップアウトして今井浜まで行って帰ってきました。
そして校長初飛びです!

川合さん、伊代野さんいつもありがとうございます。



おんだも初フライトさせて頂きました。
テイクオフ前で田原君と川合さん親子があげまくっているのを素通りして
だけど東と南のシェアでどんどん上がってしまい
ハート池までいって帰ってきました。

そそくさと先におんだはランディングして
だいぶ後に川合さんの親子タンデムがランディング


田原君はまだ飛んでる。。。
グライダーを変えてからぜんぜん降りてこなくなりました。

そして校長2本目のフライト

でもちょっと南西強くなってきたので諦めて
川合さんだけが飛びました。

結局15時頃まで飛べました。
今年は5日位まで良さそうです。
明日も良い風が皆様をお待ちしております!
